当ページに含まれた広告と商品評価について+  当ページには広告リンクが含まれています。当ページ経由で商品・サービスの申込みがあると掲載している提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただしサイト内のランキングや商品評価は、提携の有無、報酬の有無にかかわらず、プライバシー・ポリシーに基づいて、独自調査と実際に利用したレビューをもとに掲載しています。当サイトで得た収益は、さらに役立つコンテンツを提供するため、品質の向上等に還元しております。  

チャンネル

【比較】IIJmioがギガ増量で NUROモバイルとガチ勝負!

老舗の格安SIMブランドであるIIJmioのギガプランがバージョンアップされました。
料金すえおきで使えるギガが増えたんです。

IIJmioはもともとリーズナブルな料金が魅力でしたがギガプランのバージョンアップで更にお得に生まれ変わりました。

このバージョンアップで完全に競合するのがNUROモバイルです。

そこで今回はIIJmioとNUROモバイルを徹底的に比較。どっちがおすすめかネットの学校的結論をだしたいと思います。

さとう
NUROモバイルはソニー本気の格安SIMブランドよ!

IIJmioのギガプランをチェック!

こちらがIIJmioの新しいギガプランになります。
ギガプランのリニューアルは2023年4月からの適応。

さとう
特に中容量プランが強化されたよ!

2ギガは税込850円。5ギガは990円。10ギガは1500円。15ギガ1800円、20ギガ2000円とどれもかなり安いです。

シンタ
IIJmioは格安SIMの中でも特にリーズナブルなんだ

5ギガのプランと10ギガのプランがバージョンアップで増量されたプランです。

  • 4ギガ→5ギガ
  • 8ギガ→10ギガ

このように料金は変わらずにギガが増量されました。

さとう
この増量のおかげでNUROモバイルと完全に競合するようになったの

ではさっそくNUROモバイルと比較してみましょう!

IIJmioとNUROモバイルの月額料金を比較

こちらがIIJmioとNUROモバイルの比較表になります。

【月額料金比較表】

IIJmioNUROモバイル
2GB850円
3GB792円
5GB990円990円
10GB1500円1485円
15GB1800円
20GB2000円2090円
シンタ
ざっと見るとNUROモバイルの方が安そうだね

NUROモバイルはこの下に1ギガ上限のかけ放題プランと言うのがあるのですが、こちらは後で解説します。

2ギガはIIJmioのみで850円。ただし、NUROモバイルは3ギガ使えて792円です。
IIJmioも相当安いのですが、NUROモバイル、さらに安いです。

人気のLINEMO、3ギガプランだと990円ですからそれよりも200円前後安いことになります。

参考LINEMOは家族割が適用される?月額料金シュミレーション 

5ギガは990円で同額、いい勝負に見えますが、NUROモバイルにはバリューデータフリーとギガプラスが付きます。

さとう
データフリーとギガプラスはNUROモバイルの大きな特徴だから解説するね

バリューデーターフリーとGigaプラス

バリューデータフリーというのはLINEのデータ通信量がノーカウントになる仕組みです。
LINE通話やビデオ通話はカウントされますが、通常のLINEのやりとりはノーカウントです。

さらにギガプラス。こちらは3ヵ月ごとにデータを付与してもらえるサービスです。
NUROモバイルの5ギガの場合は、3ヵ月ごとに3ギガが付与されます。

5ギガは同じ料金ですが、LINEノーカウント、3ヵ月ごとのデータ付与があるNUROモバイルの方が勝っていると言えます。

10ギガ、IIJmioが1500円、NUROモバイルが1485円。

NUROモバイルの方がすこし安い上に、LINEのデータがノーカウントです。
さらにNUROモバイルの10ギガには三か月ごとに6ギガが付与されるため、IIJmioの10ギガより多くのギガを利用できます。

15ギガはIIJmio一択。
20ギガはIIJmio、2000円、NUROモバイルが2090円とちょこっと高いです。

しかし、NUROモバイルの20ギガ以上は10ギガまでと異なり、通信速度の高速さを売りにしています。特にお昼の時間帯などに遅くなりにくいんです。

シンタ
NUROモバイルの20ギガ以上のプランは通信速度の速さが売りなんだ

さらに通信制限後の速度も最大1Mbpsとそこそこの速度が出るのが魅力。
IIJmioは通信制限後300kbpsですから、NUROモバイルの圧倒です。

NUROモバイルのネオプラン(少し高いプラン)について

ちなみにNUROモバイルには20ギガ、2090円のプランの他に20ギガで2699円のプランもあります。

ds

高い方のプランはネオ・データフリーで、LINE、LINEの音声通話、Twitter、インスタ、TikTokのデータがカウントされません。

さとう
5GB、10GBはバリューデータフリー。20GB以上はネオデータフリー。違いは前者がLINEだけノーカウントなのに対して後者はLINEMO以外のSNSもノーカウント。また後者はLINE通話もカウントされないよ

さらにギガプラスで3ヵ月ごとに15ギガを付与。
最後の「あげ放題」というのはアップロードにかかるギガを消費しないというものです。

この3つの機能があらかじめついているのが20ギガ、2699円のプラン。
この機能がついていないのが20ギガ、2090円の安いプランになります。

最後、40ギガ上限はNUROモバイルが3980円
こちらは最近追加されたプランです。
SNS使い放題、アップロード無制限、3ヵ月ごとに15ギガ付与、と特典が沢山。
なのにこの料金ですから、こちらもかなりリーズナブルだと言えます。

シンタ
40ギガ上限プランは光回線を契約せず自宅の回線をテザリングにする方にもおすすめだよ

こちらは40ギガ上限のプランはahamo大盛りのライバルと言えるプランです。

  • NUROモバイルー40GB:3980円
  • ahamo大盛りー100GB:4950円
さとう
どちらもギガを沢山使いたい方におすすめよ!

参考ahamo大盛りがテザリングに最適な理由!

ギガ上限ごとの比較ではNUROモバイルの方がIJmioよりコストパフォーマンスで勝っているといえそうです。

シンタ
NUROモバイルはデータフリーとGigaプラスの存在が大きいね

IIJmioとNUROモバイルの通話を比較

こちは、通話の比較表です。

IIJmioNUROモバイル
通話料11円/30秒11円/30秒
定額5分500円490円
定額10分700円880円
かけ放題1400円1430円

通話料はIIJmioもNUROモバイルも30秒11円。
一般的な携帯電話が30秒22円ですからどちらも格安です。

5分のかけ放題がIIJmio、500円、NUROモバイル、490円。

シンタ
5分かけ放題は同じくらいだね

10分のかけ放題だとIIJmioが700円、NUROモバイル880円なので月に130円ほどIIJmioの方がお得です。

無制限のかけ放題がIIJmio、1400円、NUROモバイルが1430円でこちらは30円程度の差でIIJmioの方が安いことになります。
特に定額10分の方は、IIJmioを選んだ方がよい場合がありますが、他に関しては大差なしです。

キャンペーンはNUROモバイルの方が強い!

キャンペーンはNUROモバイルの方が熱いです。
40ギガのプランに乗り換えると2万円のキャッシュバック。
20ギガのNEOプランへの乗り換えで18000円のキャッシュバック。

20ギガのNEOプランというのは、機能が盛り盛りの2,699円の方です。

さとう
2090円のライトプランは対象外なので注意してね

NUROモバイルのキャッシュバックはポイントとかじゃなく現金をもらえるのが大きな魅力です。
やっぱり現金の方が使い勝手よいですね。

さらに、3ギガ、5ギガ、10ギガの低容量プランはこちらのキャンペーンです。

NUROモバイルは初月無料。さらにそこから6ヵ月間、月額料金が半額になります。

3ギガプランなら792円のところ、6ヵ月間、396円。
5ギガプランなら990円のところ、495円。
10ギガプランなら1485円のところ6ヵ月間、742円です。

月額の割引だけではなくキャッシュバックもあります。3
ギガ、5ギガのプランは3000円のキャッシュバック、10ギガなら5000円のキャッシュバックです。

さとう
なんかソニーの本気を見たって感じね

NUROモバイル、かなり思い切ったキャンペーンです。

さらにNUROモバイルのかけ放題プランへ他社から乗り換えなら事務手数料がゼロ円になるキャンペーンも行っています。

月額料金かけ放題
かけ放題プラン1GB1870円

かけ放題プランというのは1ギガの通信容量に無制限かけ放題があらかじめついているプランです。
こちらは月額1870円。無制限のかけ放題オプションが1430円ですから、それに440円をプラスして1ギガまで使えるようになります。

かけ放題プランは通話メインの方にとてもおすすめです

IIJmioはNUROモバイルより端末セットがリーズナブル

こうして比較してみると、IIJmioが劣勢のようですが、端末セットならIIJmioがめちゃくちゃ強いです。
端末セットの安さならIIJmioがOCNモバイルONEと並んで1番ではないでしょうか。

OPPO a55s 5GがMNPで500円。24回払いにすると月々22円で手にはります。
月賦途中で解約しても一括で支払う必要はありません。ずっと分割払いでOKです。

Redmi 12cがMNPで980円。分割なら月々46円。
この二つはサブ機用に最適です。

さとう的に一番気になるのはOPPO Reno 7Aです。
ギガプランへのMNPで14800円。24回払いにすると月々618円で手にはいります。

iPhoneに関してはIIJmioは中古品が充実しているのでぜひ概要欄からチェックしてみてください。

BICSIM経由ならIIJmioは大量ポイント還元

また、BICSIM経由でIIJmioを契約するのもおすすめです。
BICSIMはビックカメラとIIJmioが提携しているSIMで中身はIIJmio。

店頭での申し込みだと15000ポイントの還元が受けられます。
もらったポイントを月々の支払いにあてれば、小容量のプランなら1年間実質無料で利用することも可能です。

新規でも4000ポイントの還元ですから、ポイント狙いならビックカメラ店頭で契約するとよいでしょう。

参考【BICSIMは店頭が激アツ】ポイント還元キャンペーン

IIJmioとNUROモバイル比較のまとめ

今回はIIJmioとNUROモバイルの比較を中心に解説しました。

2023円4月からギガプランの容量が上がった事で、NUROモバイルと完全に競合するプランが増えました。
思った以上にNUROモバイルがコスパ高いです。

ただ、端末とのセット販売ならIIJmio、まだまだ強いです。

またセット販売ではなくポイント狙いならBICSIMの店頭がおすすめです。
BICSIMは今月も15000ポイント還元で引きつづき熱いですよ!

 

-チャンネル

Copyright© ネット回線の学校 , 2024 All Rights Reserved.