UQ WiMAXをテレビCMで良く見かけますが月額料金はどうなのでしょうか?
今回は、UQ WiMAXと他社を料金面で比較し、そのメリットとデメリットを徹底解説します。
UQ WiMAXはこんな方におすすめ!
- 知名度、信頼性で選びたい
- 最新機種をいち早く使いたい
- 実店舗でサービスを受けたい
こんな方におすすめのUQ WiMAXの魅力を当ページで徹底解説します。
UQWiMAXは他社と比較するとやや高めの料金帯
早速、UQ WiMAXと他社プロバイダの料金を比較してみます。
【UQ WiMAXと他社プロバイダの料金比較】
月額実質料金(税込) | 端末代(税込) | 契約年数 | |
UQ WiMAX | 4818円 | 月額に上乗せ済 | 2年 |
GMOとくとくBB | 3829円 | 無料 | 3年 |
Broad WiMAX | 3931円 | 無料 | 3年 |
カシモ WiMAX | 3903円 | 無料 | 3年 |
なお、WiMAX以外も含めた料金比較は以下を参考にしてください。
参考安いポケット型WiFiランキング!徹底比較で分かった1番おすすめはこれだ
また料金は頻繁に変わるので必ず公式サイトで確認してください。
さて比較表を見て分かるとおり、UQ WiMAXは他社回線より割高です。
1年契約のBIGLOBE WiMAXは、2年契約のUQ WiMAXより高いですが、その分端末代が安いです。
GMOとくとくBBは月にして1000円程度も安くWiMAXを提供しています。
結論を言うと料金比較ではUQ WiMAXが他社に負けているのです。
参考【GMOとくとくBBレビュー】WiMAXを契約して他社と比較した結論
UQ WiMAXが料金比較で割高なのは他社のキャッシュバック
UQ WiMAXが他社に実質の月額料金で割高になるのは、他社が多額のキャッシュバックを行っているからです。
当サイトの料金比較で最安のGMOとくとくBBの場合、契約者に3万円近いキャッシュバックを行っています。
※キャッシュバック額は月ごとに変動します
【キャッシュバック金額の比較】
キャッシュバック | |
UQ WiMAX | なし |
BIGLOBE WiMAX | 17000円 |
GMOとくとくBB | 30000円前後 |
Broad WiMAX | なし ※初期費用 20743円割引 |
カシモ WiMAX | なし ※初月1518円 |
※キャッシュバック額は変動するので公式サイトで必ずチェック
キャッシュバックというのは実質的な値引きの事で、金額を戻してくれる事。
UQ WiMAXにはこのようなキャッシュバックキャンペーンによる実質的な値引きがありません。
ちなみにカシモWiMAXはキャッシュバックはありませんが、シンプルに月額料金が安く設定されています。
このような実質値引きはWiMAXプロバイダ間で競うように行われています。
UQ WiMAXはそもそも比較対象にならない!
比較表まで作っておいて何を言うかと思われそうですが、UQ WiMAXと、GMOとくとくBBなどのプロバイダは成り立ちがそもそも異なります。
UQ WiMAXはWiMAX回線そのものを持っている会社。
GMOとくとくBBやBroad WiMAXは同じWiMAX回線を使いますが、その販売を行う存在です。
回線そのものを提供しているのはあくまでUQ WiMAX。
しかし、それを販売しているプロバイダの方が月額料金の比較では安いのです。
その理由は、前述のとおりプロバイダに支払われるインセンティブと言われています。
UQ WiMAXはKDDIグループだからau回線が使える
UQ WiMAXを運営しているUQコミュニケーションズは、auと同じKDDIグループです。
auとの結びつきが強いためau回線を月上限7GBまで使えます。
(他のWiMAXプロバイダも同様です)
また、auが提供するポケット型WiFiもWiMAX回線です。
au経由だと、同じWiMAX回線の料金は更に高くなり月4,292円になります。
-
WiMAXプロバイダの料金を比較!最新キャンペーンで最もおすすめなのはこれだ
WiMAXの月額料金は契約するプロバイダによって大きく異なります。 多くのプロバイダがキャンペーンを行っており熾烈な競争をしているからです。 今回はWiMAXプロバイダの月額料金を徹底的に比較し、最も ...
続きを見る
料金比較だと各プロバイダ<UQ WiMAX<auの順で高くなるので注意が必要です。
また、auの携帯を使っている方はauの月額料金が最大1000円割引になります。
(こちらも他のプロバイダでも同じです)
UQ WiMAXの端末を比較する
UQ WiMAXで使える端末を比較してみましょう。
【UQ WiMAX主要端末のスペック比較】
Speed Wi-Fi NEXT W06 | Speed Wi-Fi NEXT WX06 | WiMAX HOME 02 | |
最高速度 | 上り 1.2Gbps 下り 75Mbps | 上り 440Mbps 下り 75Mbps | 上り 440Mbps 下り 75Mbps |
同時接続可能台数 | 最大16台 +有線接続1台 | 最大16台 +有線接続1台 | 最大20台 +有線接続1台 |
重さ | 約125g | 約127g | 約218g |
大きさ | 128×64×11.9mm | 111×62×13.3mm | 50×118×100mm |
メーカー | ファーウェイ | NEC | NEC |
Speed Wi-Fi NEXT W06と、Speed Wi-Fi NEXT WX06はモバイルルーター。
電源はバッテリー。
WiMAX HOME 02は設置型のホームルーター。
電源はコンセントです。
Speed Wi-Fi NEXT W06
最高速度はSpeed Wi-Fi NEXT W06が速いですが、WiMAX回線とau回線を同時に接続する方法(キャリアアグリゲーション)で出した速度なので、現実的ではありません。
というのは、au回線は前述のとおり月7GBまでしか使えないからです。
当サイトで実測した結果はこちらです。
参考持ち運びWiFiルーターで1番おすすめは?契約して分かった最終結論
実測結果は、WiMAX回線のみで36Mbps。端末とUSB接続すると65Mbpsと高速でした。
ホームルーターのWiMAX HOME 02は端末からのWiFi電波が広いのが魅力。
WiMAX HOME 02
更に同時接続台数もWiFi接続20台と有線で1台、合計21台まで接続できます。
こちらの当サイト実測は30Mbpsでした。
おすすめ端末はこれら3つの中ならどれでもOKという結論です。
最新の端末を選ぶことが大切です。
無料で15日間お試しできるTryWiMAXを実際に申しこんだ結果
UQ WiMAXにはTry WiMAXという無料お試し制度があります。
実際に申し込んでみました。
Try WiMAXはエリアや通信速度など、実際にWiMAXが使えるのか心配な方の為のシステム。
以下のような方におすすめです。
1、自宅でデータ通信ができるか不安な人
田舎にお住まいで自宅がUQWiMAXの通信エリアかどうか微妙な場合、それを確認した上で実際の契約を行うことが可能です。
2、既存の回線をWiMAXへ乗り換えたい人
光回線や他社ポケット型WiFiを使っているが、WiMAXと比較検討したい方にTryWiMAXは便利です。
3、WiMAXがどういうものか知りたい人
そもそもWiMAXがどのようなサービスか知りたい方にもおすすめ。
Try WiMAXを利用する際の注意点は以下。
- 端末破損時は弁済義務あり
- UQ側での返却確認までがレンタル期間なので返却は余裕を持つ
- 希望の機種がない可能性がある
Try WiMAXはクレジットカードでの申し込み対応です。
UQ WiMAXを使っている方の口コミ体験談
当サイトで実際にUQ WiMAXを使用している方のアンケートを集めました。
ご参考にしてください。
いつき(女性)
●使用機種
Speed Wi-Fi NEXT WX05
●UQ WiMAXのポケット型WiFiをどんな用途で使っていますか?
自宅にインターネット環境が整っていなかったので私と子供のスマホ用にポケット型WiFiを利用。
外出先でスマホを使いすぎ、速度制限になるので、外出用のインターネット環境として使っています。
同時に複数台の接続が可能なので、スマホ以外だとタブレット端末やPCなどにも使用。
●UQ WiMAXにしてよかった事、または不満
外出時に安心してインターネットが使えることです。
無料WiFiスポットだと不正アクセスや乗っ取り・なりすましのアクセスポイントなどが心配。
暗号化されている無料WiFiスポットも多いのですが、一つ一つ確認して繋げる手間と時間を考えると、やはりセキュリティレベルが高いポケット型WiFiを使うのが便利です。
不満点は、「3日間で10GB」を超えると翌日の夜に通信速度に制限がかかってしまうことです。
オンライン会議や動画視聴などをするとすぐに超えてしまい、制限がかかると通信速度がかなり落ちます。
ひつじ(女性)
●使用機種
Speed Wi-Fi NEXT W06
●UQ WiMAXのポケット型WiFiをどんな用途で使っていますか?
引越しを機に新たなネット環境を整えようと思って1年前から自宅でのwifiと携帯用として使っています。
私は外でも仕事をすることがあるため、パソコンかiPadを持ち歩きメールのチェックと、イラストレーターやフォトショップによる資料作成のための画像集めや調べもの作業。
子供は自宅でタブレットからYoutubeを使って動画やアプリ学習をするのでwifiを使用しています。
●UQ WiMAXにしてよかった事、または不満
工事が不要だったたこととすぐ持ち帰って使えたことが一番のメリットです。
また外出中にもメール対応などをしたい時に便利。
加えて外出時(車や電車移動中)の子供の動画視聴にも役立ち大変満足しています。
家では家族全員が使用するとやはり不満がありますが、全体的に家より外出時でのメリットが多いと感じます。
まーさこば(女性)
●使用機種
Speed Wi-Fi NEXT WX05
●UQ WiMAXのポケット型WiFiをどんな用途で使っていますか?
仕事用としては、新幹線のなかやホテル、用務先で使用するために使っています。
用務先では、あらかじめクラウド(Microsoftonedrive)にアップロードしておいた資料の閲覧に主に使用します。
普段使いとしては、スーパーなどでレシピを探すとき、スマホのデータ使用量の節約のために用います。
●UQ WiMAXにしてよかった事、または不満
コンパクトなため、持ち運びしやすくかさばらない点がよいです。
あまりデータ通信料を気にしないで済むので、外でも気軽にデータ量の多い動画を視聴できるのがとてもよいです。
しかし、特急列車や新幹線のなかで繋がりにくいことに不満を感じます。
トンネルのなかで繋がらないことはもちろん、山間部では、非常に繋がりにくくなりWebの閲覧にストレスがあります。
あゆみ(女性)
●使用機種
Speed Wi-Fi NEXT W06
●UQ WiMAXのポケット型WiFiをどんな用途で使っていますか?
家でのネット回線が主な用途ですが、車での移動中に子供がタブレットで動画を見る際に持ち歩くこともあります!
●UQ WiMAXにしてよかった事、または不満
ポケット型WiFiにするか、光回線にするか迷いましたがポケット型WiFiにしました。
3日で10ギガ超えることが結構あることや、通信の安定性を考えるとNUROなどにしておけばよかったかな?と少し後悔する点はあります。
【良かった点】
- 持ち運びできるから車で子供が動画を見る際に使える。
- 工事不要ですぐ使える
- ポケット型WiFiならよほどの田舎でなければ次の家にも持っていける
【悪い点】
- 子供が動画を見ると3日で10ギガ超えることは結構ある
- やはり通信速度が安定せずストレスに思うことも結構ある
hana(女性)
●使用機種
Speed Wi-Fi NEXT WX06
●UQ WiMAXのポケット型WiFiをどんな用途で使っていますか?
主要携帯会社で30GBまで月使えるプランにしていたのですが料金が毎月15000円になっていて高いと思いました。
たたまに30GBでは足りない月も出てきてポケット型WiFiを検討しました。
その中で比較した所UQWiMAXにしようと思い、据え置きタイプではなくいつでも持ち運べるタイプにしようとこの機種に決めました。
●UQ WiMAXにしてよかった事、または不満
とにかく月額料金が安いです。
一人暮らしのネット環境としてはちょうどいい料金。
ルーターのデザインもスタイリッシュで持ち運びにも便利。
趣味が一眼レフカメラで仲間といっしょに撮影に行くのですが、撮影してもらった画像をその場でやりとりできるのも魅力です。
たまに繋がりが悪い時もありますが、基本的にはどこでも繋がるので連絡に困ることがありません。
またサポート環境もしっかりしているので、何か困ったときなど24時間チャットでの対応をしてくれます。
参考一人暮らしのWiFiでおすすめは?安くて無制限の回線の選び方を徹底解説!
ごん(女性)
●使用機種
Speed Wi-Fi NEXT W01
●UQ WiMAXのポケット型WiFiをどんな用途で使っていますか?
主に外出先で利用。
WiFiの無いカフェで調べ物や勉強をする際に利用します。
それ以外だと、祖父の家に泊まった際にPCを使うために利用します。
また電車や車で移動している際にも使っています。
学生時代は学校にWiFiが無かったので持ってって使っていました。
●UQ WiMAXにしてよかった事、または不満
移動中や外出先でもPCを使えるのは便利。
ポケット型WiFiを契約する前はスタバなどWiFiがある場所をわざわざ探す必要があり大変めんどうでした。
また引越しが何度もあったのですが、ポケット型WiFiは作業料などかからない為コスト削減にもなっています。
田中(女性)
●使用機種
Speed Wi-Fi NEXT W05
●UQ WiMAXのポケット型WiFiをどんな用途で使っていますか?
出張先の仕事に使用。移動中の新幹線・カフェ・宿泊先のホテルなどで活躍しています。
用途は主にインターネットを使用した調べもの、会社で使用しているクラウドにアクセスして資料をダウンロードしたりしています。
会社が借りているものですが使用ルールがそんなに厳しくないので、仕事外ではYoutubeで動画を見たり、SNSを見ることもあります。
●UQ WiMAXにしてよかった事、または不満
【良い点】
軽いので持ち運びに便利。
また、私はホワイトを使用していますが、カバンの中から見つけやすいことも良い点です。
【不満点】
据え置きのWi-Fiに比べるとスピードが遅いことです。
あとは、充電がすぐ切れることです。
ころりん(男性)
●使用機種
Speed Wi-Fi NEXT WX05
●UQ WiMAXのポケット型WiFiをどんな用途で使っていますか?
喫茶店に自分のPCやスマホを持っていって、インターネットを見る。
また、電車での通勤、移動時にインターネットを見る場合にも使用。
●UQ WiMAXにしてよかった事、または不満
良かった点としては、フリーWiFiではないので喫茶店などでの利用時にセキュリティが保たれる事です。
良くない点・改善してほしい点としては、電車移動のときに場所・時間帯によっては接続速度が遅くなることです。
そのときはポケット型WiFiではなくキャリアでの通信に切り替えたりしています。
スー(男性)
●使用機種
Speed Wi-Fi NEXT WX04
●UQ WiMAXのポケット型WiFiをどんな用途で使っていますか?
基本的には自宅用として利用することが多いです。
スマートフォンやゲーム機、ノートPCでインターネットに接続する際に利用しており、常に2台以上は接続されている状態です。
また、外出先でフリーWiFiに接続するのは、セキュリティ面でとても不安なので、必ずポケット型WiFiを持ち歩いて接続するようにしています。
●UQ WiMAXにしてよかった事、または不満
使用可能データ容量は無制限で契約しています。
インターネットの利用用途はサイトや動画の閲覧が多いため、データ容量的には不便を感じておりません。
月額5,000円程度ですが、私と妻の2人で利用しており、データ量から考えても無制限でこの値段は満足しております。
ただ、時間帯によってはポケット型WiFi自体が繋がりづらい場合があり、接続の不安定さに不満を感じております。
さむ(男性)
●使用機種
Speed Wi-Fi NEXT WX05
●UQ WiMAXのポケット型WiFiをどんな用途で使っていますか?
単身赴任にあたって、光回線を契約するよりもポケット型WiFiの方がメリットがあると考えました。
東京都内で単身赴任をしているのでマンション内のパソコンのデータ通信利用、通勤途中にスマートフォンのデータ通信として主に活用しています。
休日はカフェなどに持ち込んでパソコンやスマートフォンのデータ通信で活用しています。
●UQ WiMAXにしてよかった事、または不満
どこでも気にせずにデータ通信ができることを考えればポケット型WiFiで良かったと思います。
不満点があるとすればどうしてもUQWiMAXの特性上、地下や屋内の奥まったところ電波が弱くなる点です。
しかしながらデメリットを相殺するほどのメリットの方が多いと考えています。
【アンケート概要】
調査日時:2020年07月05日~2020年07月09日
対象:ポケット型WiFiユーザー
調査方法:クラウドソーシングにて募集
UQ WiMAXのメリットは何か?
他社プロバイダと比較した場合、UQ WiMAXのメリットは以下の通りです。
1、実店舗がある
UQ WiMAXは全国に店舗を展開しています。
修理やサポートが受けられるので初心者の方に優しいです。
2、知名度、信頼性が高い
前述のとおり、月額料金はやや高めですがKDDIグループだけあって信頼性は抜群です。
3、無料お試しがある!
UQ WiMAXではTry WiMAXという制度があります。
15日間なら無料で試せるので電波が繋がるか分からないならとりあえず試してみしょう。
4、最新機種がいち早く手に入る
WiMAX回線を展開している総元締め的な存在なので、最新機種をいち早く手に入れるならUQ WiMAXです。
テレビCM等の知名度、信頼性で選ぶならUQです。
まとめ!UQ WiMAXよりGMOとくとくBBの方が料金が安い
様々なメリットがあるとはいえ、料金面で比較するとやはりUQ WiMAXは見劣りします。
様々なキャンペーンでしのぎを削っているプロバイダと比較するとやはり割高。
WiMAXを安く契約するのなら、3万円前後のキャッシュバック(月によって変動)を行っているGMOとくとくBB一択です。