当ページに含まれた広告と商品評価について+  当ページには広告リンクが含まれています。当ページ経由で商品・サービスの申込みがあると掲載している提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただしサイト内のランキングや商品評価は、提携の有無、報酬の有無にかかわらず、プライバシー・ポリシーに基づいて、独自調査と実際に利用したレビューをもとに掲載しています。当サイトで得た収益は、さらに役立つコンテンツを提供するため、品質の向上等に還元しております。  

光回線

ピカラ光の評判まとめ!メリット・デメリットやキャンペーンも併せて紹介

シンタ
四国でネットを使うならピカラ光が良いって聞いたけど、評判はどうなの?
今回はピカラ光の評判を見てみようか。
さとう

ピカラ光は、四国電力グループであるSTNetが手掛ける光回線です。

いわゆる電力系の光回線であり、四国四県(徳島、香川、愛媛、高知)でのみ利用できます。

独自回線のため通信速度が速く、四国電力やau/UQモバイルなどとのセット割もお得です。

四国に住んでいる人におすすめの光回線ですが、実際に使っている人の意見も気になりますよね。

本記事ではピカラ光の評判やメリット・デメリットをまとめました。

ピカラ光の評判

  • 独自回線なので通信速度が速い
  • オンラインゲームや動画配信も快適
  • 月額料金が安い
  • セット割を適用すればさらにお得
  • 工事に時間がかかりやすい
  • 対応エリアが狭く、四国四県でしか使えない

ピカラ光のお得なキャンペーンや申し込み手順も解説しています。

四国エリアでどの光回線にするか迷っている人は、ぜひ参考にしてください。

ピカラ光の基本情報

まずはピカラ光の基本情報を見ていきましょう。

ピカラ光の基本情報
月額料金戸建て:5,720円
マンション:4,400円
事務手数料無料
工事費24,200円※特典で実質無料
契約期間2年
違約金解約月の月額料金相当額
セット割四国電力、au、UQモバイル、ピカラモバイル
キャンペーン30,000円キャッシュバック
契約事務手数料と工事費が無料
月額料金が最大2ヶ月無料
10Gプランが1年間1,650円割引
開通までモバイルWi-Fiルーターを無料レンタル
対応エリア徳島、香川、愛媛、高知

ピカラ光は、四国四県でのみ使える独自回線系の光回線です。

フレッツ光回線よりも対応エリアが狭いため、利用できる人も限られます。

その代わりに、通信速度は良好です。

さとう
通信品質が良いのは、独自回線の大きなメリットだね。

ピカラ光の月額料金は戸建てで5,720円、マンションで4,400円です。

光回線としてはやや割高な部類に入ります。

しかし、これはあくまでも割引なしの基本料金です。

カラ光は複数の料金コースが用意されており、実際にはもっと安く使えます。

ピカラ光の月額料金セット対象サービス戸建てマンション
通常の基本料金-5,720円4,400円
でんきといっしょ割四国電力4,620円3,520円
ステップ2コース-4,620~4,950円3,608~3,740円
フラットコースau/UQモバイル5,940円4,620円
フラットでんき割四国電力+au/UQモバイル5,830円4,510円

国電力を利用している場合はセット割が適用され、ピカラ光の月額料金が安くなります。

スマホがau、UQモバイル、ピカラモバイルのいずれかなら、スマホ代もお得です。

セット割が適用できない場合も、ステップ2コースなら利用期間に応じて月額料金が割引されます。

シンタ
割引コースを活用すれば、ネット代やスマホ代を節約できそうだね。

参考UQモバイルと光回線の組み合わせでおすすめはコレ

ピカラ光の評判・口コミをチェック

ピカラ光は通信速度の速さや四国電力とのセット割などが特徴ですが、実際のユーザーからはどのように評価されているのでしょうか。

ここでは、ピカラ光の評判・口コミをX(旧Twitter)から集めてみました。

ピカラ光の良い評判①通信速度が速い

ピカラ光の良い評判では、通信速度の速さに言及しているものが多くあります。

こちらのユーザーは、800Mbpsに近い速度が出ています。

この速度なら、オンラインゲームや高画質な動画の視聴も快適ですね。

実際に、ピカラ光で配信やゲームを楽しめている人もいました。

他の光回線からピカラ光に乗り換えて、通信速度が速くなった人もいます。

通信速度を重視するなら、ピカラ光がおすすめです。

ピカラ光の良い評判②:料金が安い

ピカラ光は料金の安さやセット割も評価されています。

他の光回線からピカラ光に変えて、年間15,000円ほど安くなった人がいます。

1ヶ月で1,000円以上安くなっていると考えるとお得ですね。

こちらのユーザーはネットだけでなくスマホも電気もピカラにまとめているようです。

電気や対象のスマホとセットで利用するとセット割が適用されるので、可能な限りピカラにまとめている人も多くいます。

こちらのユーザーも、他の光回線からピカラ光に乗り換えて月額料金が安くなっています。

ピカラ光は、毎月のネット代を節約したい人にもピッタリです。

ピカラ光の悪い評判①:工事が遅い

ピカラ光の悪い評判では、工事が遅いという意見が多く見受けられました。

申し込みから1ヶ月以上経っているのに、工事が進まないという口コミがあります。

これだけ長くインターネットが使えないのは不便ですね。

こちらのユーザーも、開通が遅いとマイナスの評価です。

詳細は後述しますが、ピカラ光を申し込む際は回線工事ができるかの事前調査が実施されます。

そのため、他の光回線より開通工事に時間がかかりやすいようです。

シンタ
ピカラ光を使うなら、余裕を持って申し込んだほうが良さそうだね。

ピカラ光の悪い評判②:対応エリアが狭い

ピカラ光の悪い評判では、対応エリアが狭くて使えないというものもあります。

こちらのユーザーは新規がピカラ光の対応エリア外のため、諦めて光コラボを引くようです。

光コラボは全国で使えますが、ピカラ光は四国4県でしか使えません。

他にも、ピカラ光を使いたいけど対応エリア外だった、という声が目立ちます。

ピカラ光のメリット

ピカラ光のメリットは以下の通りです。

ピカラ光のメリット

  • 通信速度が速い
  • 四国電力とセットで利用すると月額料金が割引される
  • au/UQモバイルやピカラモバイルとのセットでお得
  • ステップ2コースならピカラ光単体でも安い
  • ピカラ光ユーザーはケーブルテレビもお得
  • 初期費用が無料
  • セキュリティソフトやサポートが標準付帯
  • 月額料金の一部をよんでんポイントで支払える

通信速度が速い

ピカラ光はフレッツ光回線ではなく、独自回線を利用する光回線です。

そのため、通信速度が速く安定しています。

実際に、ピカラ光と主要な光回線の通信速度を比較してみましょう。

通信速度は「みんなのネット回線速度(みんそく)」における過去3ヶ月の平均速度(2025年3月20日時点)を参照しています。

光回線下り速度上り速度Ping値
ピカラ光663.28Mbps565.32Mbps19.02ms
ドコモ光423.55Mbps358.35Mbps20.11ms
auひかり615.87Mbps579.84Mbps15.83ms
ソフトバンク光437.38Mbps353.47Mbps18.29ms
NURO光758.39Mbps656.54Mbps10.95ms
ビッグローブ光406.23Mbps323.24Mbps16.9ms
GMOとくとくBB光412.53Mbps354.15Mbps19.39ms
おてがる光412.66Mbps353.15Mbps15.58ms

フレッツ光回線を利用するサービスは下り400Mbps前後ですが、ピカラ光の下り速度は平均で600Mbpsを超えています。

通信速度の速さで人気のNURO光やauひかりにも負けていません。

さとう
ピカラ光と同等に高速なNURO光も人気だよ

参考フレッツ光とNURO光は何が違う?どっちがおすすめ?

ピカラ光は一般的に高速イメージの強いNURO光と同等の通信速度が出るのが魅力です。

応答速度を表すPing値も約19msと、必要十分以上です。

オンラインゲームも、ラグを気にせず楽しめるでしょう。

さとう
通信速度を重視する人でも、ピカラ光なら満足できそうだね。

ちなみに、ピカラ光では最大10Gbpsの高速通信が使える10Gプランも用意されています。

10Gプランは、通常の1Gプランの料金+1,650円で利用可能です。

ピカラ光10Gの月額料金セット対象サービス戸建てマンション
通常の基本料金-7,370円6,050円
でんきといっしょ割四国電力6,270円5,170円
ステップ2コース-6,270~6,600円5,258~5,390円
フラットコースau/UQモバイル7,590円6,270円
フラットでんき割四国電力+au/UQモバイル7,480円6,160円

1Gプランでも十分高速ですが、通信速度重視なら10Gプランも検討しましょう。

四国電力とセットで利用すると月額料金が割引される

ピカラ光と四国電力をセットで利用すると、「でんきといっしょ割」により月額料金が最大1,100円割引されます。

ピカラ光戸建てマンション
通常の月額料金5,720円4,400円
セット割適用後の月額料金4,620円3,520円

でんきといっしょ割が適用されると、戸建てタイプは月額4,620円、マンションタイプは月額3,520円で利用できます。

主要な光回線と、ピカラ光(でんきといっしょ割)の月額料金を比較してみました。

光回線戸建てマンション
ピカラ光(セット割適用後)4,620円3,520円
ドコモ光5,720円4,400円
auひかり5,390~5,610円3,740~5,500円
ソフトバンク光5,720円4,180円
NURO光5,200円3,850円
ビッグローブ光5,478円4,378円
GMOとくとくBB光4,818円3,773円
おてがる光4,708円3,608円

光回線の月額料金相場が戸建てで5,000円台、マンションで4,000円台であると考えると、いかに安いかが分かるでしょう。

シンタ
安さが売りのGMOとくとくBB光や、おてがる光より安くなるね。
四国電力とのセット割を利用できるなら、業界最安級だね。
さとう

四国電力の料金プランのうち、でんきといっしょ割の対象となるのは以下の通りです。

でんきといっしょ割の対象プラン

  • おトクeプラン
  • でんかeプラン
  • でんかeマンションプラン
  • 昼トクeプラン

従量電灯Aを契約中の場合、でんきといっしょ割を適用できません。

その場合は「いっしょ割受付センター」に問い合わせると、電気プランの変更とでんきといっしょ割の申し込みが同時にできます。

いっしょ割受付センター

  • 電話番号:0800-777-0909
  • 受付時間:平日9:00~18:00、土日祝9:00~17:00

また、でんきといっしょ割は申し込みが必要です。

条件を満たしたら、My ピカラか電話(いっしょ割受付センター)で申し込みましょう。

さとう
申し込みを忘れると、割引が適用されないから注意してね。

au/UQモバイルやピカラモバイルとのセットでお得

ピカラ光はau、UQモバイル、ピカラモバイルとのセット割が用意されています。

スマホ会社セット割名割引内容
auauスマートバリュー550~1,100円割引
※auのプランによって異なる
UQモバイル自宅セット割トクトク/ミニミニプラン:1,100円割引
くりこしプラン +5G(S/M):638円割引
くりこしプラン +5G(L):858円割引
ピカラモバイルピカラいっしょ割330円割引

au/UQモバイルとのセット割は割引額が大きく、しかも最大10回線まで適用できます。

たとえば家族4人でUQモバイルのトクトクプランを利用しているなら、毎月合計4,400円の割引です。

ただし、au/UQモバイルとのセット割を受けるためには、光でんわがセットになった専用プランへ加入する必要があります。

au/UQユーザー向けプラン戸建てマンション
フラットコース5,940円4,620円
フラットでんき割コース
※四国電力とのセット
5,830円4,510円

上記のプランは、いずれも光でんわ(月額550円)の料金が含まれています。

通常プランより高くなっていますが、セット割を含めたトータルではフラットコースがお得です。

また、四国電力もセットで利用している場合は「フラットでんき割コース」となり、ピカラ光の月額料金も110円割引されます。

さとう
四国電力とau/UQモバイルを使っているなら、ネットもスマホもお得だね。

ただし同じKDDIグループのpovoはセット割の対象外なので光回線の選び方が異なります。

参考povoにおすすめの光回線はこれ!

シンタ
povoにはそもそもセット割がないんだ

ピカラモバイルとセットで使うと「ピカラいっしょ割」が適用され、スマホ代が毎月330円割引されます。

割引は1回線しか適用されませんが、専用コースや光電話への加入は不要です。

また、四国電力とセットで利用する場合は、スマホ代がさらに110円割引されます。

ステップ2コースならピカラ光単体でも安い

四国電力やau/UQモバイルとのセット割がお得なピカラ光ですが、「ステップ2コース」なら単体でもお得に使えます。

ステップ2コースは、利用期間に応じて月額料金が安くなるコースです。

戸建てタイプは2年ごとに割引額が増えていき、7年目以降は「でんきといっしょ割」と同じになります。

ステップ2コース(戸建て)月額料金
月額基本料金5,720円
ステップ2コース 1~2年目4,950円
ステップ2コース 3~4年目4,840円
ステップ2コース 5~6年目4,730円
ステップ2コース 7年目以降4,620円

マンションタイプは4年目まで月額3,740円、5年目以降は月額3,608円です。

安くなるまでは時間がかかりますが、長く使えば業界最安級になります。

光回線戸建てマンション
ピカラ光(ステップ2コースの最安値)4,620円3,608円
ドコモ光5,720円4,400円
auひかり5,390円3,740~5,500円
ソフトバンク光5,720円4,180円
NURO光5,200円3,850円
ビッグローブ光5,378円4,378円
GMOとくとくBB光4,818円3,773円
おてがる光4,708円3,608円

四国在住かつ同じ光回線を長く使う予定なら、セット割が使えなくてもピカラ光がお得です。

さとう
1年目の時点で、すでに光回線の相場より安くなるね。

ピカラ光ユーザーはケーブルテレビもお得

ピカラ光は、ケーブルテレビを楽しみたい人にもおすすめです。

オプションの「ピカラ光てれび」を契約すると、セット割引が適用されてケーブルテレビをお得に視聴できます。

割引や料金プランはエリアによって異なり、たとえば「ケーブルメディア四国」のエリアなら毎月200~1,300円の割引です。

ケーブルメディア四国のプラン通常料金ねっと+てれび割引ねっと+でんわ+てれび割引
光デラックス4,840円/月4,620円/月4,290円/月
光ベーシックプラス4,180円/月3,960円/月3,630円/月
光コンパクト2,200円/月1,100円/月770円/月

光でんわもセットで契約すれば、割引額がさらにアップします。

エリア別の詳しい料金・割引はピカラ光の公式サイトからチェックしてください。

さとう
ピカラ光なら、ネットとスマホだけじゃなくテレビも得だね。

初期費用が無料

ピカラ光は、特典により事務手数料と工事費が無料です。

初期費用を一切かけずに契約できますよ。

さとう
工事費が無料のサービスは多いけど、事務手数料もかからないのは珍しいね。

ただし、2年以内に解約すると工事費の残債がかかる点には注意しましょう。

セキュリティソフトやサポートが標準付帯

ピカラ光では、セキュリティソフトやサポートサービスも無料で使えます。

ピカラ光の無料サービス

  • セキュリティサービス
    ノートン セキュリティ オンラインが5台まで無料
  • ピカラ光お客さまサポート
    電話での問い合わせが年中無休で無料
  • Wi-Fi専門 ピカラおたすけ隊
    Wi-Fiトラブルを無料で解決

セキュリティサービスは、最大5台のデバイスで利用できます。

家族で利用する人や、複数のデバイスを持っている人でもカバーできるでしょう。

「Wi-Fi専門 ピカラおたすけ隊」は、専門スタッフが自宅を訪問し、Wi-Fiの不具合を調査・改善してくれるサービスです。

さとう
セキュリティもサポートも充実しているピカラ光なら、ネット初心者でも安心だね。

月額料金の一部をよんでんポイントで支払える

ピカラ光は、月額料金の一部を「よんでんポイント」で支払えます。

よんでんポイントは、四国電力の会員制Webサービス「よんでんコンシェルジュ」で貯まるポイントです。

ピカラ光を契約している場合、よんでんポイントを200ポイント単位、最大1,000ポイントまで支払いに充てられます。

さとう
ポイントを活用できれば、ピカラ光が最大1,000円割引されるよ。

ピカラ光のデメリット

メリットの多いピカラ光ですが、次のようなデメリットもあります。

ピカラ光のデメリット

  • 短期解約すると工事費を請求される
  • 無線LANルーターのレンタルが有料
  • 対応エリアは四国地方のみ

短期解約すると工事費を請求される

ピカラ光は特典によって工事費が無料です。

しかし、2年以内に解約すると最大24,200円の工事費を請求されます。

解約時にかかる工事費は利用月数が1ヶ月経つごとに1,100円減っていき、24ヶ月目以降に解約する場合は0円になる仕組みです。

利用月数解約時にかかる工事費
1ヶ月24,200円
6ヶ月18,810円
12ヶ月12,540円
18ヶ月6,270円
23ヶ月990円
24ヶ月0円

光回線でよく採用されている「実質無料」に近い内容ですね。

しかも2年に一度の更新タイミング以外で解約すると、違約金(月額料金1ヶ月相当)もかかります。

たとえば12ヶ月で解約すると、12,540円の工事費と違約金がかかっちゃうよ。
さとう
シンタ
ピカラ光を契約したら、少なくとも2年間は使いたいね。

無線LANルーターのレンタルが有料

ピカラ光で無線LANルーターをレンタルする場合、月額660円のレンタル料がかかります。

他の光回線と違い、無料でレンタルできるキャンペーンなどはありません。

しかもピカラ光のIPv6を利用するためには専用ルーターが必要なため、レンタルはほぼ必須です。

さとう
IPv6を使わないと、回線が混雑して速度が落ちやすくなるよ。

ただし、ピカラ光でんわをセットで契約する場合は、無線LANルーターのレンタル料が無料です。

ピカラ光でんわは月額550円で利用できます。

無線LANルーターのレンタルよりも安いので、基本的にはピカラ光でんわを申し込むのがおすすめです。

シンタ
au/UQモバイルのセット割を使うなら、光でんわが必須だしね。

対応エリアは四国地方のみ

ピカラ光の対応エリアは四国4県のみです。

ピカラ光の対応エリア

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

上記以外のエリアでは、ピカラ光を利用できません。

全国対応しているフレッツ光/光コラボに比べると、使える人は限定されます。

シンタ
口コミでも、対応エリア外で使えなかった人がいたね。

また、四国地方であっても全域で使えるわけではありません。

エリアによっては、四国内でもピカラ光を使えない可能性があります。

ピカラ光を申し込む前に、公式サイトから対応エリアをチェックしましょう。

ピカラ光はどのような人におすすめ?

SNSの評判やメリット・デメリットを考慮すると、ピカラ光は次のような人におすすめです。

ピカラ光はこんな方におすすめ

  • 四国電力を利用している人
  • スマホがau/UQモバイルの人
  • 四国在住で通信速度を重視する人

ピカラ光は四国電力とセットで利用すると、月額料金が割引されます。

割引後の月額料金は戸建てで4,620円、マンションで3,520円と業界最安級です。

さらに、四国電力の利用で貯まったポイントを、ピカラ光の支払いに充てられます。

四国電力を利用しているなら、まず検討したい光回線だね。
さとう

au/UQモバイルユーザーなら、セット割でスマホ代も安くなります。

四国電力とのセット割を併用できれば、ネットもスマホもお得です。

また、ピカラ光は通信速度が速く安定しています。

四国在住で通信速度を重視する人なら、セット割なしでもピカラ光がおすすめです。

シンタ
ステップ2コースなら、セット割なしでも安くなるもんね。

ピカラ光の申し込みは代理店のNEXTがおすすめ

ピカラ光は複数の申し込み窓口がありますが、おすすめは正規代理店のNEXTです。

NEXTでは、30,000円の独自キャッシュバックをはじめとする特典を受けられます。

NEXTのピカラ光キャンペーン

  • 30,000円キャッシュバック
  • 契約事務手数料と工事費が無料
  • ねっと・でんわ・オプションの月額料金が最大2ヶ月無料
  • 10Gプランが1年間1,650円割引、1Gへ変更する際の費用も無料
  • 開通するまで、モバイルWi-Fiルーターを無料レンタル

NEXTからピカラ光を新規で申し込むと、30,000円のキャッシュバックがもらえます。

適用条件は申し込みから6ヶ月以内の開通のみで、オプションへの加入は不要です。

申し込み時に振込口座を登録するため、もらい忘れる心配もありません。

さとう
キャッシュバックは最短で開通月の翌月末日に振り込まれるよ。

さらに、新規でピカラ光を申し込むとねっと・でんわ・オプションの月額料金が2ヶ月無料です。

事務手数料と工事費もかからないため、文字通り初期費用ゼロで契約できます。

シンタ
引っ越しとか新生活では何かとお金がかかるから、初期費用ゼロはありがたいね。

また、NEXTから申し込むと、開通までモバイルWi-Fiルーターを無料でレンタルできます。

ピカラ光は開通まで時間がかかりやすいので、無料レンタルはうれしいサービスですね。

ピカラ光の申し込み手順

ピカラ光の申し込み手順を見ていきましょう。

ここでは正規代理店のNEXTから申し込む手順を解説していますが、他の申し込み窓口でもほぼ同じです。

  1. NEXTの公式サイトからピカラ光を申し込む
  2. NEXTから、エリアや費用など最終確認の連絡を受ける
  3. 光ファイバー敷設ルート調査が実施される
  4. 宅内調査が実施される(立ち合い必須)
  5. 開通に必要な書類の申請を実施する
  6. 開通工事を実施する(立ち合い必須)
  7. ルーターやパソコンなどを接続し、利用を開始する

ピカラ光の申し込みでは、光ファイバー敷設ルート調査と宅内調査が実施されます。

提供エリア内でも、ルート調査の結果によってはピカラ光を利用できない可能性があるので注意してください。

また、宅内調査は立ち合いが必要なので、スケジュールを調整しておきましょう。

調査に問題がなく、必要な申請を済ませれば、あとは開通工事だけです。

さとう
開通工事も立ち合いが必要だからね。

なお、ピカラ光は独自回線の光回線なので、フレッツ光からの「転用」および光コラボからの「事業者変更」には対応していません。

フレッツ光や光コラボから乗り換える場合も、新規契約が必要です。

ピカラ光の評判に関するよくある質問

最後に、ピカラ光の評判に関するよくある質問をまとめました。

ピカラ光の開通までどれくらいかかる?

ピカラ光を申し込んでから開通するまでは、1ヶ月程度かかります。

あくまでも目安であり、工事内容や申請手続きによっては2ヶ月以上必要なケースもあるようです。

なるべく余裕を持って申し込みましょう。

ピカラ光の支払い方法は?

ピカラ光の支払い方法は口座振替、自動払込、クレジットカードの3種類があります。

口座振替は住んでいるエリアによって引き落とし日が異なるので、事前に公式サイトでチェックしておきましょう。

ピカラ光の問い合わせ方法は?

ピカラ光は電話またはメールで問い合わせられます。

問い合わせ内容で窓口が異なるので、公式サイトを参考に適切な窓口へ連絡しましょう。

なお、受付時間はどの窓口も平日9:00~18:00、土日祝9:00~17:00です。

ピカラ光の解約方法は?

ピカラ光の解約方法は電話のみです。

撤去工事を希望する日の7~10営業日以上前に連絡しましょう。

ピカラ光が対応エリア外だった場合は?

ピカラ光が対応エリア外の場合は、フレッツ光回線を利用する「光コラボ」がおすすめです。

対応エリアが広いので、ピカラ光が使えない場所でも使える可能性があります。

au/UQモバイルユーザーならセット割がある「ビッグローブ光」、セット割なしで安く使うなら「GMOとくとくBB」か「おてがる光」がおすすめです。

ピカラ光の評判まとめ

以上、本記事ではピカラ光の評判やメリット・デメリットをまとめました。

ピカラ光の評判まとめ

  • 通信速度の速さやセット割の安さが高く評価されている
  • 「ステップ2コース」なら、セット割なしでもお得
  • 初期費用やセキュリティ、サポートサービスが無料
  • 四国電力ユーザーなら貯まったポイントを支払いに充てられる
  • 工事が遅い点や、対応エリアの狭さはマイナスの評価
  • 短期解約すると工事費の支払いが発生するので注意
  • 代理店のNEXTから申し込むと30,000円のキャッシュバックあり

ピカラ光は四国地方でのみ使える独自回線系の光回線です。

対応エリアは限られるものの、通信速度の速さが高く評価されています。

au/UQモバイルや四国電力とのセット割を利用できるなら、月額料金もリーズナブルです。

四国地方に住んでいるなら、まずピカラ光を検討してみましょう。

ただし、工事には時間がかかりやすいので、引っ越しなどで申し込む場合は早めに手続きしましょう。

ピカラ光を申し込むなら、代理店のNEXTがおすすめです。

最大30,000円のキャッシュバックをもらえるので、よりお得にピカラ光を利用できますよ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

吾妻和希

スマホ好きなフリーライター・フィナンシャルプランナーです。学生時代に節約のため格安SIMを使い始め、格安SIMとスマホにハマりました。格安SIM歴は約10年で、現在も常に10回線前後契約しています。その経験を生かしてスマホライターとして活動中。

-光回線

Copyright© ネット回線の学校 , 2025 All Rights Reserved.